- 1-7.74Dさん2014-11-16 17:01:02
-
プリズム眼鏡について、情報や体験談を求む。
TVで肩こりの原因として紹介していた目のズレのチェック方法を試してみるとズレの間隔が指3本分以上あるようなので、
岡山 プリズム眼鏡 で検索してみた。
岡山 プリズム眼鏡 でググると何故か最初に出てくる
「せのをや」岡山西大寺のメガネ店
での体験。
汲取り便所には「大便禁止」の張り紙がしてある少々癖のありそうな店。
プリズムの検査には少々旧式な機械だが、ちゃんとレンズを使いズレの度を測ってくれる。
その後、「左が2.0IN、右が1.0UPです」教えてくれた(後に書くが、これはデタラメ)。
費用は、フレームが約3万円、レンズが約2万円、プリズム加工費用が4千円で、
合計5万4千円くらい。
「これは、一日何時間くらいかけていれば良いのですか?」と尋ねると、
店主は「1日中かけて生活して下さい」とのこと。
TVと言うことが違うな?と思いつつも1日中かけて暮らしてみた。
すると、肩こりが大幅に低減し、パソコン操作の後のピント・フリーズも一切無くなった。
- 105-7.74Dさん2014-12-01 21:53:12
-
このスレって>>1から>>103までずっと一人だけで書き続けてるんだw
- 212-7.74Dさん2014-12-12 08:35:42
-
>>199 >このスレ自体がいきなり訳のわからん自演から始まってるしね。
自演は無理でしょ。
>費用は、フレームが約3万円、レンズが約2万円、プリズム加工費用が4千円で、合計5万4千円くらい。 >>1
>その時店主は「さっきはすみませんね。細かい仕事をしていて気が立っていたので。」と言い、
>これから言う数値をメモして下さい。「左2.5IN、右2.5UPです。」と言った。
>母は目のズレが無かったが、古い眼鏡を修理し新しい眼鏡を作ったので約10万円程の出費をした。
>タナカでは、眼鏡はレンズ込み約2万円でプリズム加工料が片方3千円で、合計2万6千円だった。
>タナカの眼鏡も測定してもらってせのをやの話をしたら驚いていた。ゼログラビティを購入。レンズ込みプリズム加工料込みで約2万6千円だった。>>2
↑これだけ具体的なんだから。
>せのおやとかいう店について議論したいんなら、せのおやスレとでもスレタイにして
それもいいね。検討するわ。
ただ、あくまでプリズム眼鏡に関する経験談と被害に合う人を増やさないための情報拡散。
>>204 >書き込み時間的に無職の引きこもりであることは確定済み
残念、会社経営者で金には一切困っていない。
- 9-7.74Dさん2014-11-16 23:11:33
-
にわかにも分かるよーに書いてくれや
ピントフリーズって何?
眼位の定量の話しばっかで融像力は話題にならないの?
EXOで遠方より近方の値が小さいという事例に議論が起こらないのは何故?
- 14-7.74Dさん2014-11-17 19:23:12
-
>>9 >EXOで遠方より近方の値が小さいという事例に議論が起こらないのは何故?
その通り聞き間違えだった。
タナカに聞いたら手元に強く出るとのことだった。
今日眼科で視能訓練士にプリズムを測定してもらった。
結果、左右2.0INで上下には無いということだった。
眼科医の話だと、
「この程度の斜位は誰でもあるのでプリズムで矯正する必要はありませんが、
気分的に楽なら眼鏡をかけるのも良いでしょう。」とのことだった。
「ただし、あまり長時間かけっぱなしだと、
眼鏡を外すと常に物が二重に見えるようになります。」とアドバイスされた。
最初に作ったせのをやからは、
「左2.5IN、右2.5UPです。」「一日中かけていて下さい。」
と言われたと眼科医に伝えたら、
とても驚いていた。
眼科医から処方箋をもらい。
眼鏡市場とタナカには処方箋の内容を使えた上で、
市場には左右1.5IN、タナカには左右1.0INの眼鏡を作るよう変更してもらった。
タナカにアドバイスされてからは、
運転中とパソコン操作と読書中だけに限るようにしていたが、
眼科医から「遠方は矯正する必要は全く無いレベルですよ。」と言われたので、
今日から運転は裸眼ですることにした。
- 10-7.74Dさん2014-11-17 08:19:08
-
ピントフリーズが分からん人が融像力とEXOって、不自然過ぎなんだが?
ピントフリーズは目薬のCMでも普通に見かけるだろ。
眼を温めると回復するそうなので
プリズム眼鏡をかけてパソコン操作した後はUSBホットアイマスクを使うことにしている。
あまりプリズム眼鏡ばかりに頼らないようにしないとね。
調べてみたが、
融像とは、医学書院の『英和・和英眼科辞典』によれば、 「左右の網膜に映った像をひとつにまとめて単一視する働き」 とあります。 要するに、一本の鉛筆を両眼で見たときに、一本の鉛筆として認識できる能力のことです。
Exo(外斜位)=マイナス、Eso(内斜位)=プラス.
なんだね。
別に乱視じゃないので、裸眼でも1本の鉛筆は1本に見える。
裸眼でパソコン操作したり本を読むと、肩が凝るだけで他の不都合はない。
- 17-7.74Dさん2014-11-17 22:06:00
-
>>10
だーかーら、ピントフリーズって何?
単に明視域が狭くなったのか(老眼初期)、調節衰弱や調節痙攣或いはそれに準ずる状況なのか?ドライアイなのか?
>>1の初めの希望は斜視について調べたいってことだと思うが、パソコンの後のピントフリーズが改善したようだ、と書いてあったのでおそらく調節に関する不具合かなって思うよね
近見のEXOのが小さいと初めに書いてたし、調節性内斜視(またはとんでもなくAC/A 比がクソ高い)の可能性もほぼ無さそうだったし
そうすると、眼科でその話しをしてるなら調節系の検査なんかしてるんじゃないか、と推測したんですよ
ピントフリーズなんていぅ正体不明の商業単語じゃ、にわかの自分には問題の本質がわかんないすよ、先輩
- 11-7.74Dさん2014-11-17 08:25:07
-
ちなみに、スレタイの [転載禁止]©2ch.net って勝手に付いたんだが、
付いてないスレタイの方が多いよね。
転載を禁止する気はないのだが、他のサイトに転載すると何かペナルティがあるとか?
- 33-7.74Dさん2014-11-20 12:50:45
-
はてな支部の難民のみなさんのあまりにもひどい体験を読んでいると、
レーシック業界はいわゆるパーソナリティ障害やサイコパスのような傾向を示す人達の巣窟なのだろうと思います。
http://hatenablog.com/g/11696248318753046971
- 36-7.74Dさん2014-11-20 23:31:16
-
眼科医から言われたのは、
「人の目は閉じると自然と外を向きます。」
「この程度の外斜位は誰にでもあります。」
「上下にはありません。」
「近方を見る右目と遠方を見る左目のアンバランスが原因かも知れません。」
視能訓練士から言われたのは、
「眼科では1.0のプリズム処方はしません。」
岡山 + 強度近視 強度乱視 深視力対応 斜位 上斜位 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 のどれでもが
トップでヒットする、売るためなら矯正する必要のない客にプリズムを処方し、
「一日中かけていて下さい。」と健康な客を斜視という病気にしてでも儲けようとする
悪徳商店「せのをや」から言われたのは、
「上下のプリズムは疲れるでしょうね。」
「1日中かけたまま生活して下さい。」
嘘を指摘されても、
目も泳がず、動揺もせず、平然と、笑いながら「いいえ。」
最低なサイコパスだ。
- 43-7.74Dさん2014-11-21 19:52:47
-
>>36を、訂正してまとめてみる。
眼科医から言われたのは、
「人の目は閉じると自然と外を向きます。」
「この程度の外斜位は誰にでもあります。」
「上下にはありません。」
「近方を見る右目と遠方を見る左目の視力のアンバランスがピントフリーズの原因かも知れません。」
「この程度の斜位ならプリズムを処方する必要はありませんが、気分的に楽なら眼鏡をかけるのもいいでしょう。」
「ただし、あまり長時間かけっぱなしだと、 眼鏡を外すと常に物が二重に見えるよう(斜視)になります。」
視能訓練士から言われたのは、
「眼科では1.0のプリズム処方はしません。」
岡山 + 強度近視 強度乱視 深視力対応 斜位 上斜位 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 のどれでもが
トップでヒットする、売るためなら矯正する必要のない客にプリズムを処方し、
「一日中かけていて下さい。」と健康な客を斜視という病気にしてでも儲けようとする悪徳商店「せのをや」から言われたのは、
「上下にあるので疲れるでしょうね。」
「1日中かけたまま生活して下さい。」
嘘を指摘されても、 目も泳がず、動揺もせず、平然と、笑いながら「いいえ。」
眼科医や視能訓練士にとっては訪れる人は患者だが、せのをやにとっては金づるだ。
健康な人間を故意に病気にして金を儲ける手段を企む。
やはり、せのをやのプリズム眼鏡は当面極力使わないのは無難だろう。
- 136-7.74Dさん2014-12-07 22:43:07
-
>ちなみに自分は眼鏡屋でも眼科医でもORTでも無いっす
文章読まずにキチガイ呼ばわりする迷惑な毒吐き眼鏡マニアとか?
>だから左右の近距離での視力が異なるのも、まあ頷ける
キチガイ呼ばわりしといて、>>36で既に書いてることを今頃気づいて、って全面的にイチャモンってことでしょ?
- 37-7.74Dさん2014-11-21 07:10:17
-
せのをやは「プリズムが」とは言わなかったか、考えてみれば。
岡山 + 強度近視 強度乱視 深視力対応 斜位 上斜位 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 のどれでもが
トップでヒットする、売るためなら矯正する必要のない客にプリズムを処方し、
「一日中かけていて下さい。」と健康な客を斜視という病気にしてでも儲けようとする
悪徳商店「せのをや」から言われたのは、
「上下があるので疲れるでしょう。」だった。
プリズム合計が4.0INで
視力矯正は要らないと言うことでは眼鏡を売ることができないので、
プリズム処方をするための大義だったんだろう。
つまるところ、上記のような特殊な眼鏡の場合、
眼鏡屋の仕事は客が好みのフレームとレンズを選んだら
視能訓練士のいる眼科の処方箋通りにレンズ加工業者に注文を出すことだ。
モラルのない外道の「せのをや」のような自称・真のプロなど百害あって一利無しだ。
- 48-7.74Dさん2014-11-23 08:51:26
-
【強度近視】 ウスカル会 【専用】
1 :-7.74Dさん:2008/03/16(日) 18:29:55 度数は−10なんだけど、良いの?
5 :-7.74Dさん:2008/03/17(月) 10:26:05 漏れは理容師なんだけどこれほど小さいと仕事で上下に目線動くこと多いんで
淵が視線に入ってきて煩わしい
店に相談すると視線ははずれてないしそのうち気にならなくなるよと半ば強引に
言われているが実際使うのはこっちだからなー
機能と言っても薄くなっただけぽい
7 :-7.74Dさん:2008/03/17(月) 18:50:44 ご注意
この会の方達はhttp://www.ggm.jp/ugs/ で眼科の処方箋を否定し
http://www.ggm.jp/gkkk/ で各企業相手に嫌がらせに近い質問状を送り付けるている過激な集団を
中心としたメンバーなので十分注意して下さい。
12 :-7.74Dさん :2008/03/22(土) 22:30:06 重鎮が抜けた会の行き着いた先がオリジナルフレームの押し売りとは情けない
37 :-7.74Dさん:2008/04/21(月) 13:32:11 メチャメチャちっちゃいフレームにして
「はい薄くなりましたよ。似合うかどうかは微妙ですが〜」なんてのは、インチキじゃないの?
普通のサイズで薄く軽くして欲しいんだが・・・。
40 :-7.74Dさん:2008/04/27(日) 12:56:33 >>37
インチキとは言い切れないのでは?
52 :-7.74Dさん:2008/05/08(木) 19:15:32 実際ウスカル(42-25) 作ってみた感想。
今までの(52-17)に比べると、目が疲れやすい気がする。
小さいレンズのため、ピントの合う視界が固定されるせいか、近業を続けると、休憩しても 疲れが取れにくい感じ。
ちなみに -10越です。
77 :-7.74Dさん:2008/06/18(水) 15:29:08 確かに、いくら薄くなるからって、
レンズが小さくなりゃあいい、ってもんでもない。
- 156-7.74Dさん2014-12-08 13:03:20
-
>ORTに任せるべき、というのは同意
強度近視 強度乱視 深視力対応 斜位 上斜位 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 プリズム眼鏡のような特殊な眼鏡の場合、
眼鏡屋の仕事は客が好みのフレームとレンズを選んだら
視能訓練士のいる眼科の処方箋通りにレンズ加工業者に注文を出すことだ。
モラルのない外道の「せのをや」のような自称・真のプロなど百害あって一利無しだ。>>37 には同意するってことね。
>いちばん怪しいのは「ピントフリーズ」がプリズム眼鏡で改善したという一文
どこが怪しい?
最近ずっと眼鏡市場の左右1.5INのブルーライトカット付きゼログラを使っているが、
せのをやに行くまではパソコン操作をした後必ずなっていたピントフリーズには実際一切なっていない。
>>43で書いたように、眼科医が言うには「レーシックカメラが右目に入っていることからくる左右の目の視力差によるものかも知れません」とのこと。
>だから左右の近距離での視力が異なるのも、まあ頷ける
キチガイ呼ばわりしといて、>>36で既に書いてることを今頃気づいて、って全面的にイチャモンってことでしょ?
この3つに納得してるんだから、
せのをやのレスが最新にあるのが都合が悪い文章読む能力皆無の謎の毒吐き自称「自分は眼鏡屋じゃないっす」サンはもう書く事ないはずでしょ?
あと、できるのはメガネ板のアチコチから集めてきたレーシック難民のコピペを貼ってせのをや絡みのレスを目立たなくするくらいしかないね。
- 46-7.74Dさん2014-11-22 10:24:19
-
ところが、最初に岡山 + 強度近視 強度乱視 深視力対応 斜位 上斜位 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 のどれでもが
トップでヒットする悪徳商店せのをやに行ったため、
「左2.0IN、右1.0UPです。」(悪質。デタラメ)
「上下にあるから疲れるでしょう。」(眼鏡をかわせるためのこじつけ)
「1日中かけて生活して下さい。」(超悪質!長時間かけると斜視になる)
別の店で同じものをつくりたいので、プリズムの測定値を教えて下さい。
「当店では教えてないんです。」(視能訓練士もタナカも市場も当然教えてくれた)
「店まで来れば教えます。」
倉敷から西大寺まで行って母親まで紹介してやって、10万円からの買い物もしてやった。
「うちは書き出しはしないので。これから言う通りメモして下さい。」(眼科医もタナカも市場も当然書いてくれた)
「左2.5IN、右2.5UPです。」(超悪質!同じものを作りたいので教えてくれと言っているのに、これをかけ続けると確実に右目は下斜視になる)
モラルの無い外道の自称・真のプロ「せのをや」にできることは知れている。
何にせよ、目の不安は小さい店なのに何故か(当然裏がある)ネットで最初にヒットする胡散臭い眼鏡屋など最初に行くのではなく、
視能訓練士のいる眼科に行って相談し、必要なら処方箋を書いてもらってから信用ができてリーズナブルな眼鏡店に行くのが一番だ。
- 115-7.74Dさん2014-12-05 08:36:16
-
レーシックカメラとか言ってるし、爺なんだ
- 191-7.74Dさん2014-12-12 03:12:36
-
やっぱみんな基地外スレ一覧を見て削除対象か確認しに来てるんだ
同じだなw
- 194-7.74Dさん2014-12-12 03:20:46
-
そもそもスレタイが問題なんだよ
せのおやとかいう店について議論したいんなら、せのおやスレとでもスレタイにして
立てれば良いのに、一般的用語である「プリズム眼鏡について」なんてタイトルを
付けて、一般の人が書き込めなくなるくらいにキチガイ地味たコピペで埋め尽くして
無駄にスレを独り占めしているから問題視される
- 195-7.74Dさん2014-12-12 03:24:11
-
2chのガイドラインなら、これも問題になるぞ
地域地方関係 地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、
または、市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないものは、まちBBSの
ほうでお願いします。2ちゃんねる内では削除対象になります。
>>194
店についてのスレを立てるにしても、それはめがね板では無くまちBBSの管轄な
- 196-7.74Dさん2014-12-12 03:26:24
-
>>195
スマン、確かにその通りだわ
このスレのような特定の地方の特定の店舗限定なら、まちBBSの
方が適切だな
- 204-7.74Dさん2014-12-12 03:54:04
-
書き込み時間的に無職の引きこもりであることは確定済み
それも中年以上のおっさんか爺さんで、年中金に困っている奴
そういう奴が2chを私物化しようとしているんだから、金なんて払える訳が無いw
- 205-7.74Dさん2014-12-12 03:56:22
-
>>204
どうせお決まりの生活保護とかなんだろうが、こんな世間に迷惑掛けて生きているようなゴミは
とっとと生活保護を打ち切られれば良いのにな
- 207-7.74Dさん2014-12-12 04:03:13
-
>>204-206
このスレを占有しているキチガイってものすごいキモいんだなw
- 208-7.74Dさん2014-12-12 04:08:03
-
基地外の相手をしてあげるなんてみんな優しいな
- 210-7.74Dさん2014-12-12 04:16:59
-
>>208
そいつのためというわけじゃなく、あくまでも2chのためな
リソースの無駄遣いは一切許さん
- 215-7.74Dさん2014-12-12 19:21:54
-
なんか気持ち悪い妄想してる人がいるなぁ
自分以外の人は全員眼鏡屋さんに見えるとかw
ちなみに電力会社の研究所勤務なので、また変な妄想しないでねw
- 219-7.74Dさん2014-12-12 22:28:00
-
>>215 >なんか気持ち悪い妄想してる人
妄想にするのは無理でしょ。
>費用は、フレームが約3万円、レンズが約2万円、プリズム加工費用が4千円で、合計5万4千円くらい。 >>1
>その時店主は「さっきはすみませんね。細かい仕事をしていて気が立っていたので。」と言い、
>これから言う数値をメモして下さい。「左2.5IN、右2.5UPです。」と言った。
>母は目のズレが無かったが、古い眼鏡を修理し新しい眼鏡を作ったので約10万円程の出費をした。
>タナカでは、眼鏡はレンズ込み約2万円でプリズム加工料が片方3千円で、合計2万6千円だった。
>タナカの眼鏡も測定してもらってせのをやの話をしたら驚いていた。ゼログラビティを購入。レンズ込みプリズム加工料込みで約2万6千円だった。>>2
↑これだけ具体的なんだから。
>>216 >このスレにいる気違いは、生活保護を受けている無職童貞ひきこもりで彼女いない歴=年齢の気持ち悪い
バツイチ高収入、子供いない、普通に言う独身貴族かな。
年収自慢とかする気全く無いから、絶対に嘘がつけない「金には一切困ってない証拠」でも書くかね。
2013/05/24 1,000 株 単価[円]2,631.15で1,000株=2,631,000円買った富士重工業の株が買って1週間位でプラス60万円くらいになって、ここ3ヶ月くらいずっとプラス150万円を超えている。
今日の時価評価額[円]4,369,500で評価損益[円]1,738,350なんだが、別に売る気も全く無い。
金に困ってるわけじゃないし、配当も年6万円くらいあるしね。
ちなみに、株は他にも1千万円くらいは買ってるし、配当あるし定期よりマシって程度。
株持ってりゃ簡単に分かるが、持ってなくてもネットで一生懸命調べりゃ全く嘘が無いのは確かめられるよ。
やってみ。
- 223-7.74Dさん2014-12-12 23:14:56
-
株では一切暮らしてないな。
さらに言うと、株はお遊び。
あまりに社会に興味無いから、株持ってれば興味出るかな?って程度。
預金もペイオフが面倒だから、10くらいに分けてるし、面倒くさいんだよ。
せのをやじゃ分からんだろうね。
- 241名無しさん@そうだ選挙に行こう2014-12-13 19:22:24
-
毎度毎度、文章読む能力皆無だね。
>>223で書いたが、
株では一切暮らしてないな。
さらに言うと、株はお遊び。
あまりに社会に興味無いから、株持ってれば興味出るかな?って程度。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4748334842.jpg
↑これで満足?
取り敢えず、この画像から間違いなく分かるのは、60万円程度の利益確定なんかじゃ売る必要の無い生活だし、
現在の170万円程度でも売る必要も無いってこと。
- 242名無しさん@そうだ選挙に行こう2014-12-13 23:11:38
-
>>241
生活保護受けてて恥ずかしくないの?w
どこまでもみみっちい奴w
- 243-7.74Dさん2014-12-14 00:36:19
-
>>242
必死だな。
生活保護どころか、税込みと手取りの差が毎月60万円くらいある超高額納税者だよ。