- 1名無しさん@まいぺ〜す2017-03-29 23:48:06
-
アトピーで台無し
- 29名無しさん@まいぺ〜す2017-04-22 01:02:34
-
顔がそこそこ良けりゃアトピーでもデブでも高確率で彼氏いるしなあ
アトピーじゃなかったらもっと自信持てただろうに…と可哀想には思うけどそんなハードモードって感じはしない
- 32名無しさん@まいぺ〜す2017-04-26 22:15:57
-
アトピーが顔に出るタイプは可哀想だなと思う
上に出てるアトピーでも可愛い子は顔に出ないタイプなんだろうね
- 53名無しさん@まいぺ〜す2017-05-12 20:51:43
-
>>51-52
【読売新聞(今朝の朝刊)の一面、「編集手帳」の最後から五行を抜粋】
◆俗に〈美しいも皮一重〉という。美人だ何だと言ったところで、顔の皮一枚のことだ、と。あに、容貌のみならんや。心の美醜も皮一重である。
・・・どや?
- 62名無しさん@まいぺ〜す2017-05-26 03:06:58
-
元モーニング娘。の亀井もそう
化粧はなるべく控えてたらしい
卒業の理由は「皮膚の改善」でファンは「なんでそんなことで!?」て言ってたけど俺は理解できたよ
- 63名無しさん@まいぺ〜す2017-05-26 03:45:50
-
>>62
亀ちゃん糞可愛いかったよな
笑顔が最高なんだよ。あの頃のさゆれいなかめは本当に良かった。
ハワイまで行って一緒に宝探ししたのは今でも良い思い出だよ。
亀ちゃん、今でも元気かなー
- 65名無しさん@まいぺ〜す2017-05-26 22:50:12
-
>>62
俺のほうがかなり年上だが亀井は尊敬する。
なかなかカミングアウトできるもんじゃないしな。
- 64名無しさん@まいぺ〜す2017-05-26 22:41:35
-
>>63
俺は後からの知識なので動画しか見てないけど可愛いよな
でもロッキーズ以外だとコミュ障発揮してバラエティーで本領できなかったように思う
- 70名無しさん@まいぺ〜す2017-05-30 22:43:00
-
広末も菅野美穂もそうなんだ へー
保阪尚希 織田裕二ともに独身なのが気になるけども女のがそういうとこ残酷なのか
それともコンプレックスが原因なのか
- 71名無しさん@まいぺ〜す2017-05-31 00:01:47
-
>>70
二人とも既婚だぞ
- 72名無しさん@まいぺ〜す2017-06-01 03:13:04
-
>>71
あ、そなんだ(笑)再婚したのしらんかった
- 75名無しさん@まいぺ〜す2017-06-14 22:37:47
-
小林麻央さんもそうだよね
自身で言ってた
ワセリンが手放せないとかなるべくステは控えたいとか
- 96名無しさん@まいぺ〜す2017-08-04 15:37:36
-
>>75わかる気がする
目元の陰影がアトピー患者っぽいもん
軽度だったんだろうけど
- 87名無しさん@まいぺ〜す2017-07-14 00:16:42
-
アトピー治るぞ!
hhttp://style.nikkei.com/article/DGXKZO16610150Z10C17A5TCC001?channel=DF140920160921
- 88名無しさん@まいぺ〜す2017-07-15 14:15:37
-
>>87
月15万かけて治らなかったら目もあてられないが。
- 104名無しさん@まいぺ〜す2017-09-04 13:13:58
-
年寄りの世代が罹患してないというだけで、治った訳ではないよな
- 106名無しさん@まいぺ〜す2017-09-07 22:00:56
-
>>104
だよね
昔は大人になれば治ると言われてた訳だし
実際ステ使わなければ8〜9割は大人になれば自然治癒して
そうでない残りの1〜2割も生活に気をつけてればさほど気にならない程度でやり過ごせるとも言われてるよ
- 107名無しさん@まいぺ〜す2017-09-08 19:41:15
-
>>106
脱ステ派だけど子供の頃にステロイド使わないだけでほとんどが自然治癒するって暴論でしょ
アレルゲン避けるために環境変えて食生活気をつけて運動して内臓良くして気にならないレベルに改善するのが8割ならわかるけど
- 108名無しさん@まいぺ〜す2017-09-08 20:39:33
-
>>106
エビデンスのない理想論だね
幼少期から同じぐらい重度だった姉妹だけど
脱ステ派の姉は10代から一切ステ使わず生活習慣も気をつけてたけど30年経っても治ってない
酷い時にはステ使う派だった私の方が今はアトピー持ちに見えないぐらいでずっとマシ
- 109名無しさん@まいぺ〜す2017-09-08 21:15:00
-
アトピーの女性ってアトピーの男をどう思うんだろう
- 111名無しさん@まいぺ〜す2017-09-08 22:32:11
-
>>109
キモメン
- 1131062017-09-09 01:21:07
-
ちょっとスレ違いになって来てますが
下に貼ってみました
自分は説得や納得させようとかは全く思ってなく
ステ治療を全否定する気もないです
そういう情報が有りました、という事なので興味ある方は見てみて下さい
- 114名無しさん@まいぺ〜す2017-09-09 10:18:08
-
>>113
怪しすぎるなぁこのサイト…
件のドイツのアトピー研究先駆者とかいう博士この筆者の文章にしか出て来ないし
あなた騙されやすいんじゃないかと心配です
- 115名無しさん@まいぺ〜す2017-09-09 10:51:23
-
>>114
心配ありがとう
因みにあなたは今アトピーに対してどんな治療をしてる?
騙されにくそうな?人に聞いてみたい
- 1161142017-09-09 14:01:35
-
>>115
いま気をつけてるのは脱塩素シャワーと食べる油ぐらい
発疹してた頃はセラミドを作る食事を心がけながら腸内環境整えて外用ステ使ってた
内服ステは酷い時に出されても使わなかったけどね
塩素消毒してる風呂は今でもだめパッサパサになる
- 1191152017-09-09 22:24:02
-
>>116
食べる油ってのがあるんだね
エゴマやアマニ系かな
レスありがとう
- 131名無しさん@まいぺ〜す2017-09-25 23:00:39
-
なまじ可愛いとか美人言われちやほやされ目立ってたしモデルしたりもしてだからなおさら辛い
- 134名無しさん@まいぺ〜す2017-10-03 10:05:36
-
>>131
アトピーがモデルできるわけないだろ嘘つくなこな吹芋
- 143名無しさん@まいぺ〜す2017-10-09 21:26:51
-
まぶたとか晴れたり顔も赤くなるしな
- 149名無しさん@まいぺ〜す2017-10-14 19:32:20
-
やはり肌を厚くするには肉みたい
でもベジタリアン目指してたから複雑
でも薄肌のアトピーには肉はやはり必要なんだよ
hhttp://www.francenoyoru.com/skin
プロテインやコラーゲンでもいいよね