- 1風吹けば名無し2018-02-06 17:43:59
-
ちな今日はプレミアムデーで3時上がり
- 93風吹けば名無し2018-02-06 18:00:17
-
>>77
>>1は慶應出てユー子って時点で(野村総研クラスでなければ)就活負け組やから話半分で聞いといた方がええで
- 10風吹けば名無し2018-02-06 17:45:52
-
贔屓球団と好きなショート
- 21風吹けば名無し2018-02-06 17:47:49
-
>>10
野球興味ない
- 11風吹けば名無し2018-02-06 17:45:54
-
Googleか?すごいやん
- 17風吹けば名無し2018-02-06 17:47:04
-
>>11
外資じゃないで
- 15風吹けば名無し2018-02-06 17:46:50
-
有名メーカー社員やけど質問ある?
- 18風吹けば名無し2018-02-06 17:47:36
-
>>15
何のメーカー?
- 20風吹けば名無し2018-02-06 17:47:40
-
好きな色は?
- 25風吹けば名無し2018-02-06 17:48:25
-
>>20
黒
- 27風吹けば名無し2018-02-06 17:48:43
-
>>21
じゃあvipでやってろや
- 24風吹けば名無し2018-02-06 17:48:14
-
飲料やで
- 29風吹けば名無し2018-02-06 17:48:53
-
>>24
すごい、製品安く買えたりするんか?
- 30風吹けば名無し2018-02-06 17:48:59
-
>>18
>>24
>飲料やで
- 42風吹けば名無し2018-02-06 17:50:14
-
>>29
飲めるけど飽きるもんやで
- 31風吹けば名無し2018-02-06 17:49:01
-
好きな芸能人
- 57風吹けば名無し2018-02-06 17:52:57
-
>>31
ガッキー
- 34風吹けば名無し2018-02-06 17:49:39
-
国立大卒で政府系金融機関職員のワイがきたやで
- 44風吹けば名無し2018-02-06 17:50:25
-
>>34
東大?
- 35風吹けば名無し2018-02-06 17:49:41
-
NTTデータ?
でもうちはプレミアムフライデーは社内でやってないな
- 41風吹けば名無し2018-02-06 17:50:10
-
>>35
まあそこらへん
- 56風吹けば名無し2018-02-06 17:52:33
-
>>44
もっとしょぼい
- 53風吹けば名無し2018-02-06 17:52:17
-
>>37
なんで薬剤師なろうと思ったん?
- 75風吹けば名無し2018-02-06 17:56:15
-
>>56
一橋か
- 58風吹けば名無し2018-02-06 17:53:01
-
エンジニアなら、業務内容を答えられる範囲で教えて欲しい
- 64風吹けば名無し2018-02-06 17:54:17
-
>>58
ITコンサル的なこと
- 59風吹けば名無し2018-02-06 17:53:05
-
持ってる資格
- 62風吹けば名無し2018-02-06 17:54:04
-
>>59
応用情報
TOEIC835
- 66風吹けば名無し2018-02-06 17:54:39
-
>>62
基本より応用のほうが取りやすいってマジ?
- 67風吹けば名無し2018-02-06 17:54:56
-
>>64
ピンハネが仕事のうんこ製造機?
- 69風吹けば名無し2018-02-06 17:55:08
-
>>64
大手外資ITワイに一言
- 65風吹けば名無し2018-02-06 17:54:39
-
>>63
メガラグラージ
ペリッパー
- 68風吹けば名無し2018-02-06 17:55:02
-
>>66
両方取ったけど応用の方がむずいぞ
- 72風吹けば名無し2018-02-06 17:55:51
-
>>66
取りやすいかどうかは人によるけど質が違うのは確かやで
応用情報の方が定性的マネジメント的な話が多い
- 80風吹けば名無し2018-02-06 17:57:20
-
>>66
嘘に決まってんだろバーカ!!!!!wwwwwwちんちんぶりぶり〜〜〜wwwwwwwwwwwwきょえぇぇぇえええええwwwwwwwwwwww
- 71風吹けば名無し2018-02-06 17:55:47
-
>>67
まあ色んな奴らから劣等感は持たれてるわな
- 86風吹けば名無し2018-02-06 17:58:51
-
>>69
SAP?
- 74風吹けば名無し2018-02-06 17:56:13
-
雨パで草
独立系?子会社?
- 79風吹けば名無し2018-02-06 17:57:20
-
>>74
ユーザー系
- 78風吹けば名無し2018-02-06 17:57:15
-
>>75
もっとしょぼいぞ
そんな奴らでもやれるのが政府系金融
- 77風吹けば名無し2018-02-06 17:57:11
-
ワイ慶應経済の1年生やが就活に関するアドバイスしてくれ
- 82風吹けば名無し2018-02-06 17:58:26
-
>>77
絶対留年はするなよ
22卒から地獄になるから
- 81風吹けば名無し2018-02-06 17:57:54
-
>>78
政府金融ってそんなレベル低いんか?
東京一早慶以外取らんみたいなこと聞いたけど
- 85風吹けば名無し2018-02-06 17:58:47
-
>>79
大手とか言うからNTTデータとかそっち系と思ったら子会社かいな
- 87風吹けば名無し2018-02-06 17:59:01
-
>>82
絶対とか使うなよ
絶対って100%ってことやぞ?
- 92風吹けば名無し2018-02-06 18:00:07
-
>>82
なんで22卒からなの
- 83風吹けば名無し2018-02-06 17:58:37
-
時事ネタ、IT関連の情報集めどうしてるか教えて
- 90風吹けば名無し2018-02-06 18:00:03
-
>>83
ネットの記事しか読んでないわ
- 84風吹けば名無し2018-02-06 17:58:40
-
ワイNTTデータやで
- 88風吹けば名無し2018-02-06 17:59:23
-
>>84
末尾0
- 91風吹けば名無し2018-02-06 18:00:06
-
>>86
言えんが米国ランキングで10位内ではある
- 96風吹けば名無し2018-02-06 18:00:56
-
>>88
ワイもプレミアムデーやで
- 95風吹けば名無し2018-02-06 18:00:44
-
>>92
オリンピック後の不況の影響
- 97風吹けば名無し2018-02-06 18:01:16
-
>>96
NTTデータにそんなんあったか?
- 99風吹けば名無し2018-02-06 18:01:48
-
>>97
本体はあるで
デー子は知らん
- 98風吹けば名無し2018-02-06 18:01:43
-
技術寄りなのにスーツ着てる奴は一律負け組やで
- 100風吹けば名無し2018-02-06 18:02:12
-
>>98
何その謎の偏見
- 105風吹けば名無し2018-02-06 18:03:54
-
>>100
言い方変えると客先に出向かないのにスーツのエンジニアは負け組や
- 115風吹けば名無し2018-02-06 18:05:53
-
>>105
価値観が謎すぎるわ
- 108風吹けば名無し2018-02-06 18:04:18
-
>>104
下流の話やろそれ
イメージで語る奴あんま好きじゃないわ
- 111風吹けば名無し2018-02-06 18:05:06
-
>>104
ワイもそう思う、特にSIerなんてITと呼べんわ
サービス業やであいつら
- 112風吹けば名無し2018-02-06 18:05:07
-
このスレ何のために伸ばしてるんや
- 119風吹けば名無し2018-02-06 18:06:45
-
>>115
そら日系しか知らんならそうやろな